筑波大学で受けたパワハラ・アカハラ全記録

元筑波大学院留学生のパワハラ・アカハラ告発

3.私が次のハラスメント標的になりました。

       

 研究室の先輩が消えた後、私が研究室の標的になりました。それは修士一年目が終わり、二年目に入ろうとした時でした。

 

 研究調査のため山形に連れていきました、博士一人と先生とわたし三人で行きました。先生が車を運転して、筑波から出発の時から車の中で説教を始めました。研究調査の夜ごはんの時も、ご飯を食べた後もやることがないので、19時から23時まで地酒を飲みながら説教を続けました。説教の内容は私の修士論文のテーマを中心に、今後の修士論文がどう書くかについて繰り返されました。心配してくれてうれしいですが、長時間の説教はストレスも感じてしまい、私が提案したことについても全部否定的な意見で、そちらからも建設的な意見がなく、結論がないまま話が終わりました。

 段々私へのバッシングがどんどんエスカレートし、学業以外にも人格や生活スタイルも否定され、このような状態は卒業までの二年間ずっと続きました。例えば奨学金申請の時に自分の指導先生の推薦状が必要となりますので、先生にリクエストしたら、奨学金は優秀な人がもらうもので、あなたのことを推薦できません」と却下されました。翌週の朝私の机に奨学金の推薦状が置いてありました。しかし、その時はすでに申請時期が過ぎてしまいました。先生にこのことを言ってなかったし、聞かれもしないままこの話終わってしまいました。

 私のこと優秀ではないと認識させる行為についてそのあとも何回かありました。基本的に私がやったことに対してすべてダメ出しされ、しかし意見やアドバイスなどは教えてもらえず、一番印象的なアドバイスは「研究テーマに関する本を10冊を読みなさい、感想を翌週のゼミで発表しろ」とのアドバイスは一番具体的でした。しかし、私が翌週ゼミで読書の感想を発表したら。「理解が浅い、これじゃただ時間の無駄です。」私に10冊の本を読んだら、各章に書かれた内容は覚えているでしょう、論文もこの10冊の本の書き方を真似して書けるでしょうと期待したようです。

 

 このような時間を無駄にする試しが10冊本を読む以外に、とりあえずスケッチを100枚を描け(のちに分かりましたが、他の先生がこの練習を学部生にやらされているので、私にも効果を期待しました。)、私は「100枚の理由が分からないです。」と先生に反論しましが、先生は「不服なら200枚。」と言いました。その他私を現場に一週間泊り込みで調査して来い!とか一見アドバイスのように見えますが私にとって趣旨も目的もやり方も理解してないまま自分の考え方でやって帰った後、成果を発表したら、時間の無駄だと言われる一方でした。私の調査結果に対して全否定され、次回まだゼロに戻ってしまう状況です。私もこの悪循環を認識しているのにもかかわらず、なぜか毎回この悪循環のことについても長時間説教されます。

 

       

 

2.同じ研究室の先輩がうつ病になって研究室から消えました

 筑波大学院に入学する前、研究室見学に行きました、一人研究室の研修生と話しができました、彼女から「うちの先生はちょっと変と思わない?」と聞かれました。私はまだ先生と一度しか会いしたことがないから、何とも思わなかったです。

 2016年4月春、私が筑波大学院に入学しました。しかし研究室見学の時にお世話になった研修生はいなかったです、研究室は私以外にもう一人の留学生の先輩がいました。先輩に話を聞いたらどうやらその研究生が進学を断念したようです。

 入学後研究室は新歓を開いてくれました、学部時代の話しを先生と話しました、今後の抱負を聞かれて、何を答えたかもう忘れましたが、先生は何回も「あなたを期待します!」と強く言われました。ただその一言だけを覚えました。

 一年目の研究室活動は主に修士二年生の修論を手伝いました。二年生は留学生先輩一人のみなので、毎回ゼミの時間で研究課題を発表し、毎回先生にダメだしされました。バッシングは回数に重なって強くなっていきます。その研究課題は以前先生が学生の時にやった課題と近いので、先生は熟知しているので、しかし学生に自分を考えてほしいという理由で、訊問のような聞き方で、先生がほしい回答は得られなかった。

 バッシングが次第にエスカレートし、ある日先輩がゼミ―に出席しなかった、先生は周りを聞いたら、その先輩がライングループで「気分悪いです、休みたいです。」と書いてありますが先生は直接先輩に電話をかけ、話を聞きました。「本当にうつ病なら保健室に行って、診断書をもってこい。なければゼミに参加しろ」と私たちの前で話しました。先生は不信と怒りを見せました。その後先生は修士論文を書くのに時間がもうないという理由で、先輩を一年延ばして専攻の他の先生の前で説明してくださいと指示がありました。

 夏休みが明けたらその先輩と会うことがなかったです。先生は何かを知っているようですが、特に消えた先輩についての説明はなかったです。のち、うつ病であることが分かりました。

 

1.筑波大学_パワハラブログを始めました、なぜ多くの人が自殺するのかを納得しました!

  私は2016年筑波大学院芸術専攻に留学生として入学しました、2019年秋に卒業しました。在学期間中の二年半の間、指導教員によるパワハラアカハラがありました。ハラスメントセンターにも相談を乗り、あらゆる手段を試しました、大学の保健管理センターの精神科に一年を通った結果、適応障害と診断されました。一般的のカリキュラムである二年内で卒業できず、半年を伸ばして、指導教員を変えて卒業できた経緯を記録し公開します。

 

 これから入学する学生たちにハラスメントがない学生生活を送ってほしいです。たどたどしい日本語での記録になりますが、同じ経験をお持ちの人に自分なりにサポートしてあげたいです。

 

 2022年4月ようやく心の整理ができて、筑波での二年半振り返りたくない経歴を公開し、後輩たちに同じ道を歩かないように願います。